その他

MIT 以外で日本人が多く通っているCrafts (ポプリ、デコパ-ジュ、キルティング、ステンドグラス等)やスポーツのレッスンなどのコ-スをご紹介します。

以下に挙げたコースの他にも、乗馬、インテリアコーディネート、ウィービングバスケット、楽器などありとあらゆるコースがあります。また、最新の授業料や時間等については、各センターの Web サイトまたはパンフレット(各センターのほか、公立図書館などでも手に入ることがあります)でご確認ください。

また、公立学校で、7:00pm からESL などの講座も開かれています。付近にそうしたところがあれば参加してみるのもよいでしょう。そのほか、個人的に”○○教えます”(書道、着物の着付け、ピアノなど)という貼紙も日本食屋さんなどの掲示板でよく見かけますので、参考にしてください。

陶芸

日本の陶芸が有名なので、習いに来ている生徒さんたちと教えて下さる先生は日本のことをよく知っていてとても親切です。粘土代と道具代が少しかかりますが、オリジナルの食器や花瓶などが作れるのが魅力です。

Boston Center for Adult Education
5 Commonwealth Ave, Boston (Back Bay)
617-267-4430
Arlington (Green Line)
週 1 回 180 分 × 7 回コース: $193

ゴルフ

初心者のためのルールの説明からフォームを主に教室で教えて下さいます。過去のCambridge のケースでは、最後までボールを打つ機会がなかったという情報もあります。

Boston Center for Adult Education
5 Commonwealth Ave, Boston (Back Bay)
617-267-4430
Arlington (Green Line)
週 1 回 60 分 × 4 回コース: $180

Cambridge Center for Adult Education
42 Brattle St. Cambridge (Harvard Square)
617-547-6789
Harvard (Red Line)
週 1 回 120 分 × 6 回コース: $121

カリグラフィ

アルファベットの書道です。独特の美しい書体を学びます。書体が何種類かありますので、お好きな書体のコースを探してみるとよいと思います。英語のグリーティングカ-ドや手紙をカリグラフィ独特の書き方で送りたい方や、興味のある方には楽しいと思います。イラストを添えて額に入れるような作品を仕上げたり、普通の絵の具の筆でいろんな色を使って芸術的に仕上げるのも面白いです。

Cambridge Center for Adult Education
42 Brattle St. Cambridge (Harvard Square)
617-547-6789
Harvard (Red Line)
週 1 回 120 分 × 9 回コース: $158

エアロビクス

“Loose clothing” に ”運動靴” でするエアロビクスです。シャワ-とロッカ-が使えます。

Boston Center for Adult Education
5 Commonwealth Ave, Boston (Back Bay)
617-267-4430
Arlington (Green Line)
週 2 回 60 分 × 8 回コース: $120

フラワーアレンジメント

日本と西洋の両方の手法を使って楽しめます。

Cambridge Center for Adult Education
42 Brattle St. Cambridge (Harvard Square)
617-547-6789
Harvard (Red Line)
週 1 回 90 分 × 3 回コース: $75 + 材料費 $30

ステンドグラス

自分で作りたい物(例えばランプや小物入れなど)の材料をここで購入して、作り方を教えてもらうというシステムです。随時加入できます。

Coran-Sholes Stained Glass
509 East Second St., South Boston
617-268-3780
Broadway (Red Line)
土曜日午前中 8 週間 $75 (材料費別)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。