On-Campus(家族寮)

ご家族連れで渡米される方には、2 つの家族寮が用意されています。それぞれキャンパスの東端と西端に位置しています。

Eastgate


Building E55
617-253-7463
1 Bedroom Corner $1,429; 1 Bedroom Center $1,327
2 Bedroom $1,704

スローンのすぐ脇に建つ高層アパートです。長所、短所をリストアップしてみましょう。

[長所]

  • スローンから僅か1 分、とにかく近い。
  • 家賃が安く、しかも光熱費等全て込みです。
  • 駐車場もそばにある(崩れそうなガレージですが、屋根付きで年間$300 は破格の安さです。冬の屋外駐車は、車の雪かきが大変なのです)。
  • 銀行(Bank of America)、郵便局、Coop、T(地下鉄のことです)、MIT Medical などがすぐそばにあり便利です。
  • 育児所があり、お子様のいらっしゃる奥様には便利です。
  • 家で昼食を取れるので経済的。昼寝もできます。
  • スローンのコンピューターラボを空いている時間帯に使えます。
  • スローンの学生もかなりいるので、グループアサインメントを一緒に家で出来ます。
  • 夜景が抜群です。特に、7 階以上(これより低いと、スローンのビルしか見えない)のチヤールズ川沿いの部屋からの眺めは、ボストン随一と言っても過言ではありません。

[短所]

  • 部屋が狭く、家族が気になって勉強に集中しづらいことがあります。
  • 付近がオフィス街なので、日曜には周りの店がみな閉まってしまい、車がないと買い物に困ることでしょう(”HomeRuns”のデリバリサービスを利用する人が多いようです)。
  • 学校に近すぎて気分の切り替えがしにくい。
  • エアコンなし(ただし取り付けは可能)
  • 29 階の高層の割にはエレベーターが3 基しかなく、なかなか来ません。高層階の方は多少イライラされることがあるかもしれません。
  • 1bed の場合、トイレが寝室とつながっており、来客時に不便。

以上、長短ありますが、全体としてはこの利便性に勝る場所はないといえます。


一応Eastgate に申し込みました(結婚してなくても、Significant other がいれば住める)。抽選結果は15番くらいだったので5 月末頃にはオファーが来ました。Eastgate/Westgate に申し込んだ人は確か100人強くらいだったと思います(この時期Housing Office へ行けば貼ってあります。ちなみに独身寮は500人くらいだったと思います)。学校をだまして一人で住むのも気がひけましたので、7 月初旬に家探しに来たときに家族寮を辞退して、抽選結果を持ち越したまま独身寮(抽選は別なのですが)へ入れてもらうよう交渉しました。同棲をせずにたまに彼女が来るだけだったクラスメートは1 学期でEastgate を出ることになりました、念のため。

Westgate


高層棟


低層棟
Building W85
617-253-5146
Efficiency $1,152; 1 Bedroom $1,357; 2 Bedroom $1,531

Westgate は29 階建ての“high-rise”(1bed のみ)および3 階建ての“low-rise”(2bed)からなっています。2bed の部屋は子供が二人以上いる家族用です。中庭には最近改築された子供用の公園があります。Westgate のフェンスおよび公園のフェンスと二重のフェンスで囲まれており、また家の中からも子供が遊んでいる様子を見ることができるので、子供の遊び場としては安全です。

Westgate では近所づきあいが非常に盛んです。子供がいる家庭であれば、毎日よその子供が遊びに来たり、またよその家に子供が遊びに行ったりします。近所の子供はほとんど同じ幼稚園に通っているので、よい遊び友達に恵まれます。お子さんのいらっしゃる方には、Westgate をお勧めします。

家賃は安く、ボストンの同様の条件のアパートと比べると格段に割安です。唯一の欠点は、スローンのビルから2-3km 離れていること。自転車を使えば7 分程度、またシャトル(夏季は20分毎、冬季は10 分毎)を使うこともできますが、歩くと20 分近くかかります。


Westgate に住んでの一番の感想は、「ボストンに住んでいるとはとても思えない」です。Westgate は国際色が豊かで、住んでいる方がみな親切。ご近所づきあいもとても盛んです。

Westgate の高層、低層のビルに囲まれた中庭には大きな公園があります。夏の間は子供たちが暗くなるまで(8:00pm くらい)遊んでいます。冬季には雪合戦を楽しむ子供もいます。この公園を通じて、多くのご家族と知り合うことができました。もともと我が家ではスローンに近いEastgate に住もうと思っていたのですが、お子様のいらっしゃる家庭にはWestgate が最適です。うちの二人の息子も、このアパートをとても気に入っています。以下、配偶者の立場から見たWestgate をご紹介します。

交通の便:
Westgate はMIT キャンパスの西端に位置していて、キャンパスの東端まで歩いて20 分程度かかります。アパートに駐車場がついていて、料金は年$350 と格安なので、車があると便利です。こちらに来るまでは、車の購入は気になさらなくても大丈夫です。我が家では他の学生の方から中古車(および家具)を購入しました。学校までは多くの学生の方が、徒歩、自転車、もしくはシャトルで通学しています。シャトルは月曜から金曜日の朝から夕方まで運行していて、キャンパス内の移動には非常に便利です。Kendall の駅から地下鉄を利用する際にも、シャトルで駅までいくことができます。車を利用した場合駐車スペースを探さなくてはならないことを考えると、シャトルは非常に便利な移動手段です。

買い物:
車をお持ちでない方も、日常の買い物については心配ありません。“Grocery Shuttle”というシャトルバスが、近くの大きなスーパー(Star Market)まで運行しています。(土曜日8:00am-12:00pm)うちの3 歳の息子にとってはこれが唯一の「スクールバス」に乗る機会なので、いつも楽しみにしています。最寄りのショッピングモールはGalleria Mall です。車で行くこともできますが(駐車場が非常に高いのですが)、Kendall からシャトルも出ています。

洗濯:
ランドリー・ルームがWestgate の高層の方のビルの一階にあります。毎日24 時間利用可能で、料金は一回につき$0.75 です。毛布のような大きなものを洗うときは、大き目の洗濯機のあるコインランドリーを探した方がいいでしょう。なお、室内に洗濯機、乾燥機を持ち込むことは禁止されています。

子供の学校:
MIT の運営するナーサリースクール、TCC(Technology Children’s Center)がEastgate およびWestgate にあります【詳細は5-3-3「学校へ通うお子さんがいらっしゃる場合」を参照】。

パーティーなど:
子供の誕生パーティーなどの際には、部屋を借りることができます。一つはTang Hall の24 階で、ここからのチャールズ川の眺めは最高です。もう一つはWestgate 高層ビルの一階にあるラウンジです。利用料はTang Hall が$15、Westgate のラウンジは$5 です。また、公園のそばにバーベキューの設備もあり、夏の間の人気スポットです。

Westgate でのイベント:
Westgate では、イースターの卵探し、新入居者の歓迎バーベキュー、ハロウィーン、クリスマス・パーティーなど、多くのイベントがあります。これらのイベントはみなWestgate の住人により運営されています。


「3 階建の普通のアパート」、これが私の第一印象でした。アメリカに来て大きなマンション、自動食器洗い機、大型オーブン等を夢見ている方には、ちょっとイメージが違うかも?ここは日本とほとんど変らないアパートです。しかし、ここの中庭には児童公園があり、夏には緑、秋には紅葉が楽しめ、時折リスがベランダを散歩していることもあります。キャンパス内にあるためMIT ポリスも巡回しており、比較的安全なところです。お子様のいらっしゃる方にはお勧めできます。子供達の声があちらこちらから聞こえてきて、大人も子供を通していろいろな国の人々と知り合うことができます。毎日が楽しい英会話のレッスンになります。また行事に合わせた楽しいパーティー等も開かれます。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。