Off-Campus (Back Bay)

衣食住の衣と食はすべてここで揃うと言っても過言でないのがこのBack Bay です。Newbury St.には、一流ブランドからアメリカンカジュアルまで、ほとんどの“衣”のブティックが点在しています。“食”も日本料理を始め、イタリアン、フレンチ、タイ、インドなどの各国料理が楽しめます。

Prudential Center の中に入っているSaks Fifth とCopley Mall のブティック、加えてLord & Taylorを入れれば、ないブランドはないほど、“衣”に関しては充実しています。その他、Prudential Center にはFood Corner(Fast Food Restaurant が集まったカフェテリア)、Seafood 料理のLeagal Seafood、Pizza Restaurant なども入っています。

生活の面で最も重宝なのがPrudential Center の一階にある24 時間営業のスーパーマーケット“StarMarket”です。生鮮食料品はBread&Circus に比べればかなり劣りますが、品揃えではボストン一ではないでしょうか。ただ、いつもレジが混雑しているのが難点です。また、Marche Moevenpick は、3F:フードコート2F:ワインレストラン1F: 食料品スーパーになっていて主にヨーロッパの食料品の品揃えは充実しています。

地下鉄を使って(Green Line とRed Line を乗り継いで)の通学では、約25 分かかります。朝のラッシュアワーはグリーンもレッドも本数が多く、待ち時間は短いのですが、夜や土日は5 分10 分待たされて、計40 分ほどかかることもあります。ただ、冬以外は自転車あるいは徒歩で通学できます。Charles River から眺める夏から秋にかけてのボストンの景色の移り変わりはすばらしいです。

Prudential Center Apartment (The Boylston)

780 Boylston St., Boston (Back Bay)
617-536-9300
Copley (Green Line)

高層階からの景色はこのアパートの魅力のひとつでしょう。住人も裕福な老人が多く、マナーも良いので不愉快な思いをしたことはありません。また、買い出しもStar Market まで徒歩30 秒ですので、車がなくてもまったく苦労しません(地下駐車場を通れば冬の寒い間も外の天気に左右されず気軽に行けます)。郵便局、銀行も同じ敷地内にあるので便利です。

難点は、何といっても窓があけられないことです(Gloucester だけはベランダがある部屋があります)。外の気温を肌で感じられないので、出掛ける時の服装が暑く、または寒くないかを自分で予想しなければならないのが不便です。実際、部屋で過ごす時間は少ないので(奥様は別として)気にはならなくなりましたが、乾燥は避けられません。ただ、換気はされていますので料理をして匂いがこもるといったことはありません。また、ランドリーは(洗濯機、乾燥機共に1 サイクル$1.25)6:00amから11:00pm と決められているので、不便は感じました。テレビはアンテナをつけても映りが悪いのでケーブルTV を契約しなければならないでしょう。

家賃は総じて高く、高層階ほど割高になっています。駐車場は一月$197 します。また、夏場の景色が最高といわれるCharles River 側は人気が高く、順番待ちになっている状態です。なお、契約にあたっては、直接オフィスに行って話を聞くことも可能ですが、不動産会社でも扱っていますので、慣れない英語で不安のある方は、そちらに問い合わせてみてはいかがでしょうか。


私たちは5月の連休を利用してアパート探しにボストンに来ました。このPrudential Center Apartment (The Boylston) に、幸運にも待たずに入居することができました。見晴らしも良く、Charles River に浮かぶヨット、Back Bay に並ぶ古い煉瓦の建物と、どれもとても満足のいくものでした。
入居後、Prudential Center Apartment のオーナーが代わったため建物全体の修理(火災探知器、スプリンクラーetc.)が始まり、居住規則が一部変わったり、まだ今現在も地下駐車場が修理中(車はちゃんと駐車できます)です。このアパートの面白いイベントとして、毎月第一水曜日に朝食(ベーグル、マフィン、コーヒー)のサービスが一階のロビーで頂けます。また年末等の行事に合わせてコミュニケーションルームで小パーティーが催されます。地元ボストニアンを観察するのに、また友達(出席される方がとても年齢層が高いので…)を作る機会?になります。ただ、お子さんがいらっしゃる方がとても少ないため、建物内に子供のお友達を見つけるのに苦労するという話を耳にしました。

場所が中心街なので何処に行くのも大変便利で、BSO を聴きにシンフォニーホールへも徒歩10 分内、MFA へも徒歩圏内、季節が良ければダウンタウンまでもPublic garden、Boston common を抜けてお散歩がてらに行ったりできます。

Church Park

221 Massachusetts Ave., Boston
617-437-1577
Symphony (Green Line)

バックベイエリアから徒歩10 分、シンフォニーホールのすぐそばにある大きなアパートです。メリット/デメリットは以下の通りですが、一言でいって「便利さと広さ」で充分満足できると思います。飛び込みでアパートのレンタル・オフィスに話を聞きに行ってもよいし、不動産会社から紹介してもらうのもよいでしょう(Boston では幾つもの不動産会社が同じ物件を競争で貨してゆきます)。

[長所]

  • 部屋が広く、フローリング(板張り)が気持ち良い。
  • 1 階にCVS(薬局)、郵便局、クリーニング屋、花屋、電気屋、写真屋、はてはゲームショップまであり便利。アパートの裏にはBread & Circus(スーパーマーケット)もある。駐車場も屋内にあり、盗難、いたずらの心配が少ない。
  • シンフォニーホールの当日券が手に入れやすい。

[短所]

  • ドアマンはいない(フロントドアの電子ロックのみ)。
  • 少し古いアパートなのでクーラーや冷蔵庫が旧式。
  • Mass Ave(大通り)に面していて夜うるさい(逆に人通りがあって安全ともいえますが・・・)。私はこのアパートを見つけるまでに、不動産会社を10 軒以上回りましたが、最終的に気に入ったアパートに入れて、本当に良かったと思っています。皆さんも、2 年間住む場所なのですから、妥協せず、本当に気に入った場所を見つけるまで頑張って探してください。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。