必要性が高いと思われる周辺機器とソフトウェアを以下にご紹介します。すべて コンピュータ本体と同じルートで購入可能ですので、こちらをご参照ください。
プリンタ
課題の提出などのため、プリンタは必須です。
プリンタには、インクジェットとレーザーの 2 タイプがあります。インクジェットは安価ですが、印刷品質・スピードともに明らかにレーザーに劣りますので、レーザーをお薦めします(品質の良いものが $200 前後で購入できます)。
スローンのコンピュータ・センターのレーザープリンタでプリントアウトすることも可能ですが、一年間の一人当たりの印刷可能枚数が限られており(2010/年度現在、500枚)、それを超過すると課金されます。また、深夜に印刷しなければならないケースがほとんどなので、自宅にあったほうが便利です。
無線 LAN ルータ
MIT キャンパス内はほとんど全ての建物で無線 LAN が使える状態になっています。したがって、家の中にも無線 LAN 環境を整えておくと非常に便利です。
ブロードバンド回線に接続して使用する無線 LAN ルータが $60 程度で購入できます。
ソフトウェア
ものによっては学割価格で大変安く購入することができます。詳しくは店頭でお問い合わせください。
とりあえず必要なソフトは Microsoft Office Professional (Excel, Word, PowerPoint, Access) ですが、2010年度はWindows版・Mac版ともにSloanPointから無料で取得可能でした。
他に、ウィルス対策などの必要なソフトウェアは、MIT の Web サイトからダウンロードするよう指示があります(ダウンロードには Certificate が必要です)。