AAA

American Automobile Association (AAA:トリプルエイ)は、日本で言うJAF に相当するものです。アメリカでは日本ほど車に関するサービスが徹底していません。故障してディーラーに電話しても、「まず車を持ってこい」と言われるだけなので、こういったサービスに加入することはまず必須です。


AAA 会員証

入会方法

なお、入会金は 14 ドル、年会費は 45 ドルです(2004年 1 月現在)。会員になるためには、AAA の Web サイト(上記リンク)の「Join AAA」から加入手続を行うだけです(Web で申し込めば入会金等の割引も受けられます)。

オフィス

ボストン近辺のAAA オフィスは以下の通りです。
125 High St., Boston
617-443-9300
South Station (Downtown)
mon-Fri 9am-5pm; Closed Sat &Sun

メリット

AAA の会員になっておくと、故障時に無料でTowing (牽引) サービスを受けられます。トラブルが起こったときにも相談にものってくれますし、応急処置もしてくれます。なお、AAA Plus というひとつ上のクラスに加入すると、無料の牽引範囲が3 マイルから100 マイルに延長されるなどサービス内容がアップします。

また、AAA はアメリカ中にネットワークを持っていますので、会員になっておけば、旅行した時でももちろん安心です。加えて、旅行するときには、AAA のトラベルサービスが非常に役に立ちます。AAA のオフィス(注:土、日はClosed のことが多い)へ行くか、上記 Web サイトから申し込むと、ボストンからの全ルートのお薦めコースをアドバイスしてくれて、全ての分岐点が載った地図、ガイドブックまで完全にそろえてくれます(すべて無料)。

AAA の地図はその精密さ、見やすさ、情報のUpdate に関して定評がありますので、車が故障などせず何のトラブルもなかったときでも、1 回旅行すれば充分に元は取れます。また、ホテル代等AAA 会員割引も豊富です。トラベラーズ・チェックの発行手数料等も割引になります。

さらに、VISA のトラベラーズチェック発行手数料(通常 1%)が無料になるという、意外なサービスもあります。


JAL のプレミオカードをお持ちの場合には、別途ロードアシスタントサービスというサービスを有料で受けられます。AAA とは異なりますが、自動車故障時の対応という部分では共通していますので、重複にならないように注意してください。


「西海岸を旅行した場合」
車で行かれる郊外のモーテルは都市内より数割安く、しかもAAA 割引で更に$10 前後のディスカウントがありました。一般に、AAA のガイドブックに載っており、3 つ星以上の宿では、外れはまずありません。ホテル以外でも、LA のユニバーサルスタジオではAAA 割引で、5 人まで30% 近いディスカウントが受けられました。夏期、冬期に車でドライブを考えておられる方は、早いうちに加入なさっては如何でしょうか。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。